BLOG 2021年01月


2021/1/26(火) やっとゼロ

球磨川やその支流で氾濫が発生し、甚大な被害を
もたらした令和2年7月豪雨災害の避難者が、昨日
やっとゼロになった。
ピーク時は27市町村が212カ所の避難所を開設、
2512人の被災者が入居していた。

ただ、ゼロになったとはいえ、今も約4千人が
仮設住宅などで仮住まいを強いられている。

最近はコロナ一色で、被災地への関心も薄れていたが、
熊本豪雨の復旧はまだ続いている。
一日も早く安心して暮らせる日がくることを心から
お祈りします。

「令和2年7月豪雨」被災状況     

熊本豪雨の主な被害状況 (県集約分) 
■死者65人
■行方不明2人
■住宅被害
 〇全壊1490棟
 〇半壊3092棟
 〇床上浸水329棟
 〇床下浸水561棟
■避難所 0人
■仮設住宅
 〇建設型 760戸(1851人)
 〇借り上げ型みなし 780戸(1862人)
 〇公営住宅など 251戸(502人)




2021/1/17(日) 阪神・淡路大震災から26年

1995年(平成7年)の1月17日、5時46分52秒 
阪神・淡路大震災の発生から26年となった。

6434人の尊い命が犠牲となり、地震の怖さを
まざまざと見せつけられた。

その21年後に、
自分がその怖さを体験することになろうとは
夢にも思わなかった。

地震は時、場所を選ばない。
そのとき人は、なす術もなく怯えるだけ。

だからこそ、事前の準備は怠ってはいけない。

コロナも同じこと、出来る限りの防御策を
とるためには、これまでの生活スタイルを
変えることも必要。


2021/1/1(金) 元 旦

すがしい朝。

車の音もなく、人影もなく、
猫のトラちゃんが久しぶりに庭を歩いている。
その足音さえ聞こえそうな静けさ。

振り返ると台所は湯気と水道の音。
ゆうさんが夜明けから作ってくれたお正月の膳。



穏やかに迎えた元旦。

先のことは考えず、
つつましく今日を大切に生きていきたい。